14年01月24日
太陽光発電のつづき
"みなさまこんにちは!"
前回の更新からだいぶ日にちがたってしまいましたが、太陽光発電の様子を
アップしていこうとおもいます。
アップしていこうとおもいます。
このように石ばかりの土地でなかなか進まないですが
重機ですこしづつ進めていきます。
そして柱の部分となる場所を掘り進めてゆきます。
これを80か所ほど1mほどの穴を掘ってゆきます。
掘っても掘っても石がでてきます。
こんなに大きな石も出てきます。
重機でも上がらないような石ばかりです。
なんとか半分ほど終了です。
まだあと半分あります。これから取り掛かります。
こんなものも準備してあります。
パイプに穴をあけ、タップビスを打ち込んだものです。
これも必要な作業です。
以上今までの経緯です。
次回は整地完了の所でかけるといいのですが、まだ時間が掛かりそうです。
はやく暖かくなればいいのになぁ~