12年09月12日
私のブログ!(社長です)2012年9月版・・・・
もう、9月になってしまいました。あれやこれやといろいろしているとすぐ月日が経ってしまいますね!
この頃では、時間が経つのが早すぎるように思えて来ました。
9日の日曜日に富山県の立山にドライブに行って来ました。
この季節、暑いのと何処か休養が出来るところがないか探して動きまわっています。
そんな中以前旅行で行った立山アルペンルートがもう一度行って見たくてチャレンジしました。
※画像クリックで拡大
この建物がある駐車場から観光は始まります。
到着した時間が午後2時半でした。駐車場には観光ルートのバスが何台か有りました。
ここから、バスに乗って黒部ダムまで行ってこようかと案内の掛かり員さんに時間の事を
聞きました、そしたら今日中にはこちらに帰ってこれないとの事でした。
それならば、別の所を観光してこようと思い称名滝が良いと言う事を教えて頂き
称名滝観光を行って来ました。
登り始めてすぐの所に看板がありました。
内容を大きく拡大致します。
少し登り始めてくると全体を表現して有る看板が出て来ました。
早速この看板も案内として利用させて頂きました。
綺麗な看板で解りやすく良かったです。
しばらく歩いて行くとようやく滝が現れて来ました。
それでも、30分くらい掛かりました。実際に近くで見るとすごく迫力があり
素晴らしい滝でした。
水の透明度も素晴らしかったので何枚か写真を取って来ましたので
ご覧ください。かなり離れていましたが抜群の透明度ですね!